・PIT長(A i R)のアブナイ?整備録&お遊び紹介のblogです♪
~うっかり絡んじゃうとネタにされます(笑)カテゴリーの説明 ※こちらをクリックすると過去の記事から遡ります。(右カラムCATEGORIESは新しい記事から昇順です) ・Diario / Programma :日記/予定表
・Vita del Garage :ガレージネタ
・Alfa Romeo :156SportsWagon(TS,selespeed)の紹介
・KLX :10数年ぶりに「買った」バイク
・WR250Z :ひょんなことから手に入れたジャジャ馬レーサー
・CBR250F :ライダー返り咲き?の原因の1台
・MV2-pro :通勤のアシ♪
・Oceano Blu :スクーバ&スノーケリング
・Mangiale :もう一度食べに行きたいお店の紹介
・nuvi :GARMINの3.5inchハンディナビについて
・Acquario :メダカの水槽とビオトープ
…で、どんな作業が出来るのか?[工具一覧]←click!
〓保管品/レンタル品〓 ~ピット長の備忘録です 【続きを読む】
スポンサーサイト
車、バイク弄りをする全ての方に…ピット長、イチオシの
オススメ品! 【続きを読む】
ブリジストンの通学自転車アルベルトS型、26インチに
WeeRideを
無理やり取り付けるプロジェクト、後編です。
【続きを読む】
ネタが尽きてきた感が有るこのブログですが、エンジンが無くてもタイヤが付いてれば記事にしてしまいます(笑)。
今期から通園用となり、まさに"ママ"チャリと化すブリジストンの
アバルト…アルベルト(26インチS型)に
WeeRideなるチャイルドシートを付けようという魂胆です。
【続きを読む】
11回目の夏を迎えております、我が156…。
エアコンも効くには効くんだけど、真夏の暑さの中では以前より立ち上がりが若干遅くなったなぁと感じてたのでコレを注入!

▲Vipro's (ヴィプロス) エアコンイノベーター
無闇矢鱈にGAS補充をすると面倒な事になるのは180SXで経験済みでしたので、こういう選択を…。
※入れ過ぎたらアカンのです!…必ず圧を測れるトコで作業してもらいましょう。 【続きを読む】
このブログのタイトル通りに深夜にN田氏御来軒。

▲暗闇で蚊との静かな闘い
コーヒーカップ片手に高見の見物の予定だったはずが、ナゼか自分が工具持って作業してる(笑)。
ま、作業自体は22のレンチとソケットで簡単に終了…(例によって使い古しの割ピンにだけは苦労したり)。
張りの調整はオフ車なんで適当に緩めを狙ったけど、けっこう街乗り車っぽいレベルにバッチリ。
この後はN田氏の携帯でデザリングとやらをノートパソコンで体験してみる。
しかし、すっかりガジェットものには疎くなりました…。